formメッセージフォーム

    姓名 ふりがな
    メールアドレス メールアドレス(確認用)

    エピソードに関連したお写真をぜひお送りください。

    ※投稿者以外の人物が写っている場合は必ず本人に許諾を得た上で投稿ください。
    許諾なしで掲載いただいた場合、本学では一切の責任を負いかねます。

    ※推奨サイズ640×480pixel

    ※掲載時に横4:縦3の比率で自動的にトリミングされます
    端に写っている人物・モノは見切れる可能性がございます

    掲載時比率目安 4:3

    掲載時
    比率目安

    プライバシーポリシー

    仙台白百合女子大学(以下、「本学」)は、個人情報の取扱いに関する方針を、以下の通り定め、これを公表するとともに遵守することを宣言します。

    1. 個人情報の定義
      「個人情報」とは、個人情報保護法における「個人情報」を意味し、生存する個人に関する情報であって、次のいずれかに該当するものをいう。
      (1)当該情報に含まれる氏名、電話番号その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)
      (2)個人識別符号が含まれるものをいう。
    2. 個人情報保護方針
      本学は、以下の通り個人情報保護方針を定め、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護の取り組みを徹底いたします。
    3. 個人情報の利用について
      (1)個人情報の取得
      本学は、業務の円滑な遂行のため、お問い合わせをお受けするに当たり、ご本人の氏名、電話番号、メールアドレス等の個人情報を取得させていただきます。
      (2)個人情報の利用
      本学が取得するご本人の個人情報は、利用目的を明確にした上で、目的の範囲内において利用させていただきます。
      (3)法令等の遵守
      本学が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守します。
      (4)個人情報の取扱いの改善と見直し
      本学は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。
    4. 利用目的
      本学が取得した個人情報の利用目的は、下記の通りとします。
      (1)創立60周年記念サイト(以下「本サイト」)に関するお問い合わせに対する回答
      (2)本サイト及び業務の改善等
      (3)本サイトの保守・管理業者への個人情報を特定しない方法による問い合わせ状況の報告
      電子メールの配信
    5. 本学が、取得させていただいた個人情報は、ご本人の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の場合には、ご本人の事前の同意なく、取得した個人情報を開示できるものとします。
      (1)法令に基づき開示を求められた場合
      (2)本学、ご本人またはその他の第三者の権利、利益、名誉、信用等を保護するために必要であると本学が判断した場合
      (3)ご本人が自分の個人情報の開示を事前に承諾した場合
    6. 個人情報の利用・提供の拒否に関するお問い合わせ
      一旦本学にご提供いただいた個人情報について、利用を望まない場合や利用目的内での第三者への提供を望まない場合は、本学までお問い合わせください。
    7. 変更及び通知について
      本学は、このプライバシーポリシーの内容を、事前の予告なく変更することがあります。ご本人へその都度ご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページの最新の内容をご参照ください。
    8. 個人情報の訂正及び削除
      (1)本学が保有する個人情報が真実でないときは、ご本人の請求により、個人情報の訂正及び削除を求めることができます。
      (2)本学は、ご本人から前項の請求を受けた場合に、当該個人情報の訂正又は削除の決定をしたときは、本学が定める手続に従い当該個人情報の訂正又は削除を行った後、遅滞なくご本人に通知します。
    9. 連絡先
      仙台白百合女子大学 大学広報室
      TEL:022-374-4475(直通) FAX:022-375-4343(代表)
      メールアドレス:koho@sendai-shirayuri.ac.jp

    【投稿・画像投稿に関する免責事項】

    利用者(投稿者様)が、本サイト上に投稿その他の方法で送信したコンテンツ(静止画、文字情報その他一切の情報)に関する著作権(著作権法第21条ないし同第28条に規定する権利を含む全ての著作権を含む。)については利用者(投稿者様)に帰属するものとします。ただし、利用者(投稿者様)は、コンテンツの送信時に、本学に対し、日本国内外において、当該コンテンツを無償かつ非独占的に使用することを許諾します。

    本サイトで利用者(投稿者様)が投稿した情報の正確性について、本学は保証しません。本学は、本サイトに掲載されている情報についての紛争及びトラブルについて一切の責任を負いません。

    利用者(投稿者様)の投稿その他の方法で送信したコンテンツについて、投稿者様から掲載停止のお申し出があった際には、速やかに掲載停止の措置をとらせていただきます。

    2025年4月1日

    ※掲載は2025年4月より順次行っていきます

    以下の内容で送信します。よろしいですか?

    姓名 ふりがな
    メールアドレス メールアドレス(確認用)